香川院長ブログ

ボンプラセンタ

2015.10.18更新

purasenta

先日、漢方薬でお世話になっているクラシエのMRの方が、経口のプラセンタサプリの
パンフレットと試供品を持参されました。なんでも、国産の健康な豚の胎盤のみを原料としていて、
きわめて純度が高く、衛生管理もきちんとされていて安心 安全でかつ有効性も高いとのこと
でした。商品名をボンプラセンタといいます。
医療機関専売品とのことです。
購入を希望される方がいらっしゃれば当院でも販売することは可能ですので
早速ポスターを院内に掲示いたしました。
ただ、1か月分で15000円(税別)はちょっと高いですよね!
試供品を自分でも飲んでみました。ピーチ味とのことですが、なんとも言えない微妙な味です。
飲めないほどまずいということはありません。もちろん1回飲んだだけですので体調にはなんの
変化もありませんでした。

そもそも人以外のプラセンタを内服して効果があるのでしょうか?親和性を考えると若干疑問はあります。
いろいろ調べてみたのですが豚、馬、のプラセンタではある程度のエビデンス(有効であることの証明)はあるようです。

巷にはプラセンタサプリがあふれています。ほとんどが豚か馬由来で、羊由来のものもあるようです。
サプリメントの有効性を検証することは難しいですよね。
唯一のヒトプラセンタサプリである ”ラエンネックPO” は別格かもしれませんが、かなり入手困難です。
しかも1か月分で25000円程度と高価ですし、輸入品であることも少し不安ですよね。

信用度が高いという点では注射のヒトプラセンタであるラエンネックを製造している日本生物製剤社が発売している”JBPポーサイン100” でしょうか?
豚プラセンタを原料としていて、お値段はボンプラセンタとほぼ同じです。やはり医療機関専売品となっています。
そしてメルスモン製薬が販売している”メルスモンカプセル”というのもあります。名前は同じですが注射剤の
メルスモンとはまったく別物で、豚プラセンタのサプリメントです。効果のほどはわかりませんが医療機関専売品ではありません。
普通にネットで購入できる高級プラセンタサプリとしては”セルセラ”という商品もあるようです。原料は
ニュージーランドの羊の胎盤です。評判はそれなりにいいようですが、1か月分で18000円(税別)とかなり高価です。

今回新発売されたクラシエの”ボンプラセンタ”には上記の3つの製品と同等以上の効果があるのでは
ないかと推測できます。なんといっても原料はすべて国産というのは安心ですし、
クラシエという会社の信用度は高いですよね!

しかし、プラセンタサプリがヒトプラセンタ注射のかわりになるでしょうか?同等の効果が期待できるでしょうか?
ヒト由来のプラセンタ注射薬である、ラエンネックとメルスモンには数多くの有効性を証明する
論文があります。だからこそ国が医薬品として認めているわけですし、疾患によっては保険適応となっている
のです。豚や馬のプラセンタサプリと効果を比較すること自体がそもそも無理があるのではないかと思います。

それでも、プラセンタ注射を受けるには医療機関まで足を運ばなければなりません。注射ですから
極細の針を使用していても少しは痛みもあります。費用もそれなりにかかります。
そして献血をしたい方はプラセンタ注射は受けることができません。
ですから、お忙しくて医療機関までいく時間がない方、注射はどうしてもいやな方には
プラセンタサプリは最適です。
また、すでにプラセンタ注射を受けている方でも、忙しくて注射の間隔があいてしまった時や
旅行に行かれる時に、補完的にサプリを内服するのもありだと思います。

ボンプラセンタはそのような期待に応えてくれる製品ではないでしょうか?
市販されてまだまもないですが、今後の市場の評価を注視していこうと思っています。

 

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック

小松菜

2015.10.13更新

komatuna

夏に満喫したシシトウがそろそろ終わりになってきました。
とはいってもまだ食べられるので、本当に息が長い野菜ですよね。
しかもほとんどメンテフリーですから、ぼくのような素人が育てるにはうってつけの野菜です。
家庭菜園向けですよね。

そして、もう秋だなという頃、そうシルバーウイークのころに
今年も小松菜の種を庭の畑に撒きました。

本日10月13日 現在で本葉が5枚くらいにまで成長しています。
小松菜の栽培もかなり簡単なので(ほぼメンテフリーです)、毎年種をまいているのですが
今年は”新小松菜”という、チンゲン菜と 小松菜の交配種に挑戦しています。
挑戦といってもいつもの小松菜の栽培と同じことしかしていませんが
順調にすくすく育ってくれています。
たぶん今月末ころから食べられるようになると思います。
小松菜は寒さに強い野菜ですが、さすがに厳冬期になると枯れてしまいます。
それでも年末までは食べられるので
野菜が高騰している昨今、本当にありがたい存在になります。

もちろん、化学肥料も農薬も使っていません。
おんぶバッタがよく葉っぱの上にとまっていますし、多少の虫食いはありますが
白菜などのように全滅するようなことはありません。
白菜ほど糖度は高くないので虫もそれほど食べないのでしょうか?
ネットをかけたりしなくても無農薬で作れるのも大きな長所ですよね。

これからも毎年栽培するつもりです。

とりあえずは今月末が待ち遠しいです。

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック

開院半年!

2015.10.08更新

はやいもので、本日10月8日にて癒しの森内科クリニックが開院してから
ちょうど半年になります。
よーく考えると、はやくもなかったかなぁ!とか、いろいろなことがあったなぁ!
なんて思いますが、 ここまで何とかこれたのは、ご来院していただける患者様、
支援していただける皆様、そして献身的に仕事していただいているスタッフの
皆様の おかげです。本当に感謝いたします。

開院時からのIDナンバーは残念ながら1000までは惜しくも届きませんでした。
つまり 初診で受診してくださった患者さんが1000人には満たなかったということです。
半年でIDが1000を超えればいいなぁと思っていましたが、まずまずな結果だと自負しています。

最近は、ホルター心電図や終夜睡眠ポリグラフィーを お受けいただく患者さんはコンスタントに
いらっしゃいます し、にんにく注射やプラセンタ注射をお受けいただく患者さんも
ほとんど毎日いらっしゃるようになりました。
もちろん、 ”生活習慣病と闘う!”が当院のテーマですから、高血圧 糖尿病 脂質異常症の
患者さんにもご来院いただいていて、”予防こそが最上の医療である” ことをご理解いただく
ように努力しています。
ただ心臓超音波検査がなかなかできなくなってしまったのが最近の悩みの種になっています。
超音波検査は早くても20分以上はかかります。つまりお待ちいただいている患者さんが
一人でもいらっしゃると、その場ですぐにおこなうわけにはいかないのです。
超音波検査ができる技師さんにきていただいて、予約枠をつくればいいのでしょうがクリニックでは
予約検査という形態はできれば 避けたいですよね。それでは大きな病院とかわらなくなって
しまいます。検査終了後にすぐにご説明することはできるので、その点はいいかなと考えてはいますが・・・。

地域医療に少しでも貢献したいとの思いから開業したのですから、患者さんの利便性は
できる限り考慮したいです。待ち時間の短縮や土曜午後の外来診療などは当然としても、
コスト面でもできる限りご負担が少なくなるように、必要最小限の検査、必要最小限の処方 で
ハイクオリティの診療を目指していく所存です。

”すべての患者様にご満足いただけるクリニック” が私たちの目標です!

引き続き、ご指導 ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック

ゴルフGTE

2015.10.02更新

gte

以前のブログにも書きましたが、ぼくの愛車はアウトランダーPHEVです。
充電して走ることができるプラグインハイブリッド車で、いわば半分電気自動車です。

プラグインハイブリッド車で現在日本で購入できる車種は実は6車種あります。
アウトランダーPHEV以外だと、国産ではプリウスPHV  アコードプラグインハイブリッドだけですが
外車だとBMW i3  BMW i8  メルセデスベンツS550プラグインハイブリッドロング  の
3車種でした。
しかし、BMW i8 は1917万円します! またメルセデスベンツS550プラグインハイブリッドロングは1622万円
します。
これは車両本体の価格ですから、税金その他を加えるとあり得ない価格ですよね!
BMW i8 は3回くらいすれ違ったことがありますが、確かに未来的でカッコよかったです。
でもいくらなんでも高額すぎですよね。本当に買う人がいるんだ!と思いました。
おそらく法人の経費での購入でしょうけども・・・。

そこに選択肢が一つ増えました!
フォルクスワーゲンから発売されたゴルフGTEです。
みなさんもご存じのあのゴルフです。小型車のワールドスタンダードとも言える
ゴルフのプラグインハイブリッド車が発売されました!
すぐには購入できませんが、次の愛車の有力な候補にはなるなぁとおもい
できれば試乗したいと考えていました。実車はみたことがありませんが
写真はそれなりにかっこいいですし、充電ポートがフォルクスワーゲンのエンブレムの
裏にあるのもおしゃれですよね!

しかし、今回の不祥事です!まさかあのフォルクスワーゲンがそんなことするか!
と耳を疑いました。
あのような報道がされるとなんか気持ちが萎えちゃいますよね。
不正があったのはディーゼル車であって、GTEはなんの関係もないのですが
しばらくは傍観かなと思いました。

でも試乗記はいろいろ読んでみたいですね。

 

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック