今年のインフルエンザの流行ははやい?

2015.09.10更新

9月にはいりインフルエンザの発生が報告されています。
ぼくの知っているだけでも、全国で2か所で学級閉鎖となった学校があるようです。

1か所は愛媛県です

愛媛県は4日、インフルエンザによる集団感染で、済美平成中等教育学校(松山市)の1年生1クラスを、同日から4日間の学級閉鎖にすると発表した。県によると、県内のインフルエンザによる学級閉鎖は今季初めて。県健康増進課によると、3日にクラス33人中12人が発熱などの症状を訴えて欠席。簡易検査では7人からA型の陽性反応が出たという。
(朝日新聞 2015年9月5日掲載)  

ちょっとびっくりですよね!まだ9月の上旬ですよ!
インフルエンザの予防接種もはじまっていませんよね。
ぼくの記憶では9月にインフルエンザでの学級閉鎖の報告はきいたことがありませんでした。

butterfly

もう一か所はなんと神奈川県です。

茅ケ崎市の小学校 インフルエンザで今季初の学級閉鎖 2015年9月8日(東京新聞)
茅ケ崎市教育委員会は七日、市立松林(しょうりん)小学校(菱沼一)の一年生一学級でインフルエンザ症状による欠席者が相次ぎ、十日まで学級閉鎖にすると発表した。市教委によると、今シーズンに入ってインフルエンザ症状での小中学校の学級閉鎖は県内で初めて。学級の児童三十三人のうち、七日に十一人が欠席し、うち二人からインフルエンザウイルスが検出された。他の児童も発熱や咳(せき)などインフルエンザとみられる症状を訴えているという。市教委担当者は「感染の時期としてはかなり早い。市内各校に注意してほしいと連絡した」と話した。 (吉岡潤)


みなさんもよくご存じのように沖縄県では夏でもインフルエンザが流行しています。
つまり沖縄県では夏と冬と年に2回インフルエンザの流行シーズンがあるわけです。
夏のインフルエンザにはワクチンがないので、蔓延もなかなかおさえることができず
、またお年寄りは重症化することも多いようです。
なぜ沖縄で夏にインフルエンザが流行するのかは原因がはっきりとはわかっていないようですが
通年で流行している東南アジアからの旅行者が多いからではないかともいわれています。
またエアコンによる乾燥寒冷環境が流行に拍車をかけている可能性も指摘されています。

実は2012年には鹿児島県でも夏のインフルエンザの流行が報告されています。

なんかだんだん夏のインフルエンザが北上してくるようないやな感じがしませんか?
東南アジアでは通年でインフルエンザが流行しています。
つまり地球温暖化がすすめば本州も亜熱帯に近い気候になり、インフルエンザは
通年で流行するようになる可能性もありますよね。

インフルエンザの予防注射を年に2回打つのはいやですよね!

近い将来そんなことにならないように切に願っています。

 

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック

アウトランダーPHEV その2

2015.09.01更新

phev

以前のブログでも紹介しましたが、ぼくの現在の愛車はアウトランダーPHEVです。
このくるまは半分電気自動車で、満充電すれば概ね50Kmくらいは
電気だけで走れます。
電気がなくなれば、その後はガソリンを使って普通のハイブリッド車になるだけですから
純粋な電気自動車のように電池残量を気にして怯える必要はありません。

ぼくは昨年9月に購入したのですが、なんともうマイナーチェンジしてしまいました。
情報は以前からあったので特に気にはしていません。
外観の評判が悪かったみたいでかなり大幅なマイナーチェンジで
ぱっと見はまるで別のくるまのようです。
でもよくみるとアウトランダーそのものです。
正面からみたいわゆる“顔“ は、ぼくの愛車はぼくなりにカッコよくカスタマイズしていたので
以前のモデルほうが好きですね。
新型は少しスピンドルグリルにも見えますので、ちょっとレクサスのパクリかなとも
思ってしまいます。
でもリアスタイルは旧モデルはかなり野暮ったかったので、新型のほうがダイナミックで
好きですね。
なんとかリアだけでも変更できるといいのですけど、かなり費用がかかるでしょうから
現実的ではないですね。

実は補助金をいただいて車を購入していると4年間はくるまの買い替えはできません。
実際はできないことはありませんが、4年以内に買い替えると補助金の返還義務が生じます。
補助金を返還してまで新型に乗りたいなんてまったく思いませんから、当然買い替える気は
ありませんが、やはり気にはなりますよね。

ただ内装は以前よりもかなり上質になっています。15万円ほど価格もあがっていますが
その点は少しくやしいところですね。

PHEV車、つまりプラグインハイブリッド車がこれから売れて増えていくのはいいことだと思います。
電気自動車や水素自動車がまだまだ普及していかない現状では、エコカーとしては
ベストな選択ではないでしょうか?
海外の自動車メーカーもぞくぞく参入しているようです。

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック

2015.08.27更新

kabu

アベノミクスが始まってもうすぐ3年たちますよね。
この間景気はよくなったと言えるとは思います。でも消費税の増税もありましたし
庶民の財布のひもは依然として固く、なんとなく高揚感はないですよね。

実はぼくは大学生のころから細々とですが、株をやっています。
それなりに利益はあがっていましたが、御多分にもれずリーマンショックでかなり
やられました。
ただ、いまから思えばよかったのですが、信用買いはしてませんで現物のみでしたので
多額の含み損をかかえながらもそのまま放置していました。
2年、3年ずーっと放置していました。いわゆる塩漬けというやつです。
もちろん配当金はいただけていましたので、銀行預金よりはよかったと思います。

そこでアベノミクスです!株価は急上昇し、みるみる含み損が減っていきました。
いや、含み損が減るどころか含み益を獲得できたのです。
短気をおこして売らないでよかったなあとつくづく思いました。(でも3年は長いですよね)
株は売って初めて利益が確定するわけですが、売らなければ損失も確定はしないわけです。

で、その後はアベノミクスに乗っかり、少しですがそれなりに利益を享受していました。
それで、今回の大暴落です!
さすがに日経平均が5日間で3000円も下がるというのはびっくりしますよね。
まさに大暴落ですよ。

こういう時にどう対処するか?何年も株をやっていらっしゃるベテランの方はおそらく
慌てず騒がず空売りで利益をあげるんでしょうね。
でもぼくみたいな素人だとなかなか空売りってできないんですよね。
そもそも株価が下がって喜ぶということ自体が性に合わないんですよ。
かといって狼狽売りもしたくないんですよね。
そこで、動かるざること山の如し を選択しました。つまり放置です。
このまま暴落が止まらなければまた3年待つのかな なんて思ったりしましたが・・・。

結局素人はちょこまか売り買いをくりかえすようなことはしないほうがいいんだなというのが
今までの経験からぼくが学んだことです。
結果的には長期にわたってホールドしているほうが、配当金などもあわせれば損はしにくいと思います。
もちろん倒産してしまったらおわりですが。

そして、絶対に必要なお金はつぎ込んではいけないのです。あくまでも余剰資金で投資する姿勢が
大切ですね。
余剰資金であれば最悪3年4年5年放置してもいいわけですから。

株をやっていると世界経済の勉強にもなりますよね。為替がどうとか、原油価格がどうとか、中国の景気がどうとか・・・。
自分の本業とは全く別の世界を垣間見れるのも楽しいものです。

欲張らずに地道な投資をこれからも続けようと思っています。

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック

インフルエンザワクチン

2015.08.17更新

innhuru

まだ8月なのですが、今年のインフルエンザワクチンのはなしがちらほらとでています。

今年はワクチンの組成が3価から4価にかわります。
これまでの3価ワクチンはA型2株+B型1株 でしたが、これがA型2株+B型2株に変更になります。
ワクチンが何種類のウイルスや細菌に対して免疫を獲得することができるのか
を”価”として表します。つまり今までは3種類のウイルスに対して免疫を獲得できる
ワクチンであったのですが、今年からはB型株が一つ増えて4種類のウイルスに
対して免疫を獲得できるワクチンになるという ことです。

米国ではすでに2013年から4価ワクチンが採用されていて A型 B型インフルエンザの予防に
有効であることが報告されています。

4価ワクチンに変更になることは とてもいいことではあります。
しかし問題は価格です!
決定した価格を(クリニックの場合は卸さんに納入していただく原価になりますが)ぼくはまだ知らないの
ですが、ワクチン製造元では価格を1.5倍に引き上げるようです。
1.5倍!!ですよ。いくらなんでもあげすぎではないでしょうか。
ただでさえ“インフルエンザワクチンは打たないで”というデマに振り回されて
接種を躊躇される方がいらっしゃるのに、価格が上がればさらに接種されない方が
増えるでしょう。
これは本当に由々しき問題です。当院では何とか3000円を下回る価格に設定したいと考えています。
なるべく多くの方にインフルエンザワクチンを接種していただきたいからです。

一部の方々がインフルエンザワクチンで病院やクリニックが儲けてると主張されていますが
これは大きな間違いです。どこの病院もクリニックも利益を削ってなんとか安価に設定しようと
努力しています。
そもそもインフルエンザワクチンを接種する方が減って、インフルエンザが大流行すればするほど
病院やクリニックの収益は上がります。つまり真逆です。
米国の論文では予防接種に1ドル費やせば、結果として30~60ドルの医療費削減になると報告されています。

みなさんはデマに振り回されず、是非インフルエンザワクチンを接種してください。

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック

収穫の夏

2015.08.10更新

今年も収穫の夏がやってきました。
家庭菜園のシシトウがたーくさん実っています。なぜかピーマンは不作です。
シシトウも7月上旬くらいからすこしづつ食べることはできるくらいに実っていたのですが
7月上旬って天候が不順で雨ばかり降ってましたよね。
(梅雨だから天候不順とは言わないかもしれ ませんが)
おそらく日照不足が原因でしょうが、当初はあまりおいしくなかったんですね。
ちょっと残念に思ってました。

それが今月になってみると一転して好天に恵まれて、気温も上昇しましたよね。
そのおかげかたくさん実るわ実るわ、毎日シシトウを食べてもまったく追いつかない
くらいに収穫できるようになりました。しかも味もかなりよくなりました!
おかげで毎日シシトウ食べ放題です!普通に焼いて醤油をかけてたべるのが一番
おいしいですね!
好きな人でないと飽きてしまいますが・・・。

気がかりなのはピーマンがいまいち不作なことです。
昨年も たくさん実りだしたのは秋口だったので、もしかするとシシトウにくらべて
暑さに弱いのかもしれません。見た目は元気なんですけどね。

いずれにしてもほとんど放置していても、これだけの収穫が得られる
野菜は他になかなかないのではないでしょうか?

みなさんももしシシトウがお好きなら栽培してみてはいかかでしょうか?
本当に楽ちんにできますし、虫もつかないのでいいですよ!
プランターでも可能だと思います。

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック

ピークシフト

2015.08.03更新

piku

この時期になると、みなさんもエアコンを結構使用されていますよね。
熱中症予防のためにはエアコンは当然必要ですが、やはり気になるのは電気代ですよね。
我が家では東京電力とピークシフトプランで契約しています。
この契約だと、午後11時~午前7時までの深夜帯の電気代は1Kwh あたり12.16円と激安になります。
以前ブログにも書きましたが、ぼくの愛車のアウトランダーPHEVはこの時間帯に充電していますので
満充電しても80円しない程度です。これで50kmは走れるわけですから
お得ですよね!
でも世の中おいしいはなしばかりではありません。
このプランにすると、夏季(7月~9月)だけですが電気需要がピークをむかえる時間帯
つまり、午後1:00~4:00までは電気代がかなり高額になります。
なんと1Kwh あたり54.68円です。そうなるとこの時間帯には意地でもエアコンを使いたくなくなりますよね。
家にだれもいないときはいいのですが、夏休み中だとそうもいきません。
それでも原則エアコン使用禁止にしています。
家じゅうの窓を解放して、扇風機をまわして、それでも暑ければ水シャワーを浴びるなど
の対策でなんとか過ごしています。
買い物その他に出かけるというのも一つの方法ですよね。

午後4:00を過ぎればエアコンをつけることもありますが、意外と大丈夫なことも多いです。

節電って結構難しいですよね。
何かほかにもいいアイディアがあればご教授いただきたく存じます。

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック

プラセンタ 3rd

2015.07.26更新

purasenta

以前にも2回ほど書きましたが、またまたプラセンタ注射について書きます。
プラセンタとは胎盤から細胞分裂を促進する成長因子や他の栄養素を
抽出したもののことです。

日本で入手できる、ヒトプラセンタ注射剤には実は2種類あります。
一つはラエンネックでもう一つはメルスモンです。
製造工程が若干異なりますが、効果としてはほぼ同じと言われています。

プラセンタ注射は原則自費診療となります。
美容系のクリニックさんではラエンネックが主流で、状況により他の薬剤と混ぜて静脈注射や
点滴もされているようです。(添付文書上は皮下注または筋注のみで、静脈注射や点滴は認められていないのですが・・・)
メルスモンは皮下注のみです。静脈注射は絶対にしてはいけません。
ベンジルアルコールが微量ながらも含まれていますので、ショックを起こすリスクが高いからです。

原則自費診療と上で書きましたが、そもそも医療用の薬剤ですので実は保険診療で注射することも
可能な場合があります。
ラエンネックは肝疾患(慢性肝炎 肝硬変)、  メルスモンは更年期障害で保険適応がとれています。
慢性肝炎や肝硬変の患者さんは、当院に通院していただくよりはきちんと肝臓専門医に
診ていただくべきですから、ラエンネックの保険適応での注射は当院ではおこないません。

しかし更年期障害の患者さんはいらっしゃいますのでメルスモンの場合は一定の要件を満たせば
保険適応での注射も可能です。
婦人科でなければ、更年期障害という病名で保険適応でのプラセンタ注射は難しいと思っていたのですが
製造元のメルスモン製薬に問い合わせると、実は内科でも可能でした。
まず年齢 性別が要件になります。45歳~59歳の女性のみです。
かつ簡易更年期スコアで51点以上でなければ保険適応にはなりません。
しかし逆に言うと、この条件を満たせば高額なホルモン検査などは不要ということになります。
また健康保険で査定されることもないようです。

ですが、同じような状態の患者さんで、保険診療可の方と自費診療になってしまう方が
混在するのは不公平ですよね。
そのような状況になってしまうのは好ましくないので、45歳~59歳の女性の患者さんの場合は
きちんと説明をして、ご本人の承諾を得て適切な判断で対応したいと思っています。

お気軽にご相談ください。

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック

ビオチン

2015.07.20更新

biochin

男性の方のほうが多いと思いますが、ある程度の年齢になってくると
髪の毛の量が気になってくるものです。
幸いにして僕の場合、髪の毛の量は年齢の割にはまずまず
維持できているのですが、少しづつ白髪が気になり始めました。
白髪を予防する方法っていろいろ探してもあまり有効と思われる
手段がないので すよね。
それで実はかなり前からなのですが、ビオチンを飲んだりしています。
ビオチンは別名ビタミンHともいわれていて、皮膚のビタミンなんだそうです。

皮膚だけでなく、髪、爪の育成、成長にも有効なようです。

効果のほどはどうかというと、やっぱり白髪は徐々に増えてきましたね。
やはり年齢に打ち勝つのは並大抵のことではないようです。

でもビオチンを飲んでいなかったらもっと白髪が多くなっていたのでは
ないかとも思うのですよね。もしかしたら髪の毛そのものの量も
もっと少なくなってなっていた可能性もありますし・・・。

ビオチンはレバーや卵、ナッツ類などに多く含まれています。
過剰な摂取はあまり好ましくないかもしれませんが、
水溶性なのであまり気にしなくてもいいと思います。

効果を期待してあと5~6年は続けてみようと思っています。

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック

激安の床屋さん その2

2015.07.13更新

また髪の毛が伸びてきたので、激安の床屋さんに出かけてみました。
例の○○ハウスです
今度は平日の夜に、しかも雨天の日に行ったのでまったく待ち時間は
ありませんでした。
前回と一緒で1080円のチケットを購入。そのまま散髪用のいすに
直行でした。
担当してくれた方はなんと前回と同じ方でした。
ぼくのことを覚えていたとは思えませんが、すいていて余裕があるのか
カットも前回より丁寧な感じがしました。
また普通の床屋さんのようにいろいろと雑談をしました。
最近くるまで来るお客さんが多いとか、地元の商工会議所のはなしとか
イオンモールが少し離れたところにできるらしいとか・・・。
若いお兄さんなのにいろいろ知っているんだなと感心しました。
○○ハウスは国内に400店舗以上展開していて、海外にも進出しているらしいですね。
ぼくはまったく知りませんでした。

10分カットが売り物なのですが、結局20分間ちかく丁寧にカットしていただけました。
もちろん洗髪や髭剃りなどはありませんが、ぼくは十分満足でした。
すいているのはいいことですね。

次回もなんとか平日夜にお邪魔しようと思います。

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック

にんにく注射 その2

2015.07.05更新

ninnniku

当院ではにんにく注射を自費診療でおこなっています。
以前のブログでも書きましたが、にんにく注射の主成分はビタミンB1です。
体験した方はご存知だと思いますが、にんにく注射 を受けると
注射しているときににんにく臭が口の中いっぱいに広がります。
ちょっとびっくりしますが、まわりの人からはにんにく臭はしませんので安心してください。

最近少しづつですが、にんにく注射を受けに来てくださる方が増えています。
調べてみたのですが、稲城市内では当院でしかおこなっていないように
見受けられます。
お隣の多摩市でもホームページを探した限りでは1か所のクリニックでしか
対応していないようです。

実際ににんにく注射を受けようとお考えの方は、ホームページでいろいろ調べて
からどこでうけるか決められると思われますが、その際に注意したほうがいいことがあります。

にんにく注射はプラセンタ注射と違って、どこで受けても同じ内容とは限らないのです。
ですから料金を比較するのは当然としても、注射そのものの中身をきちんと確認
されたほうがいいです。シンプルなにんにく注射はビタミンB1のみですが、それに
B12やB6 ビタミンC やB2を一緒に注射するメニューを作っている
施設も多くあります。
ですから単に表面上の値段だけを比較するのではなく、何がどれくらいはいっていて
それで料金はいくらなのかを検討されたほうがいいですね。

当院でもメニューは3つありますが、一番お得な ‟にんにく注射プラス” を受ける方が
ほとんどです。

興味をもたれた方は是非一度お受けになってみてください。
お値段もリーズナブルに設定しています。

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック