ブログ

2015.08.27更新

kabu

アベノミクスが始まってもうすぐ3年たちますよね。
この間景気はよくなったと言えるとは思います。でも消費税の増税もありましたし
庶民の財布のひもは依然として固く、なんとなく高揚感はないですよね。

実はぼくは大学生のころから細々とですが、株をやっています。
それなりに利益はあがっていましたが、御多分にもれずリーマンショックでかなり
やられました。
ただ、いまから思えばよかったのですが、信用買いはしてませんで現物のみでしたので
多額の含み損をかかえながらもそのまま放置していました。
2年、3年ずーっと放置していました。いわゆる塩漬けというやつです。
もちろん配当金はいただけていましたので、銀行預金よりはよかったと思います。

そこでアベノミクスです!株価は急上昇し、みるみる含み損が減っていきました。
いや、含み損が減るどころか含み益を獲得できたのです。
短気をおこして売らないでよかったなあとつくづく思いました。(でも3年は長いですよね)
株は売って初めて利益が確定するわけですが、売らなければ損失も確定はしないわけです。

で、その後はアベノミクスに乗っかり、少しですがそれなりに利益を享受していました。
それで、今回の大暴落です!
さすがに日経平均が5日間で3000円も下がるというのはびっくりしますよね。
まさに大暴落ですよ。

こういう時にどう対処するか?何年も株をやっていらっしゃるベテランの方はおそらく
慌てず騒がず空売りで利益をあげるんでしょうね。
でもぼくみたいな素人だとなかなか空売りってできないんですよね。
そもそも株価が下がって喜ぶということ自体が性に合わないんですよ。
かといって狼狽売りもしたくないんですよね。
そこで、動かるざること山の如し を選択しました。つまり放置です。
このまま暴落が止まらなければまた3年待つのかな なんて思ったりしましたが・・・。

結局素人はちょこまか売り買いをくりかえすようなことはしないほうがいいんだなというのが
今までの経験からぼくが学んだことです。
結果的には長期にわたってホールドしているほうが、配当金などもあわせれば損はしにくいと思います。
もちろん倒産してしまったらおわりですが。

そして、絶対に必要なお金はつぎ込んではいけないのです。あくまでも余剰資金で投資する姿勢が
大切ですね。
余剰資金であれば最悪3年4年5年放置してもいいわけですから。

株をやっていると世界経済の勉強にもなりますよね。為替がどうとか、原油価格がどうとか、中国の景気がどうとか・・・。
自分の本業とは全く別の世界を垣間見れるのも楽しいものです。

欲張らずに地道な投資をこれからも続けようと思っています。

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック

インフルエンザワクチン

2015.08.17更新

innhuru

まだ8月なのですが、今年のインフルエンザワクチンのはなしがちらほらとでています。

今年はワクチンの組成が3価から4価にかわります。
これまでの3価ワクチンはA型2株+B型1株 でしたが、これがA型2株+B型2株に変更になります。
ワクチンが何種類のウイルスや細菌に対して免疫を獲得することができるのか
を”価”として表します。つまり今までは3種類のウイルスに対して免疫を獲得できる
ワクチンであったのですが、今年からはB型株が一つ増えて4種類のウイルスに
対して免疫を獲得できるワクチンになるという ことです。

米国ではすでに2013年から4価ワクチンが採用されていて A型 B型インフルエンザの予防に
有効であることが報告されています。

4価ワクチンに変更になることは とてもいいことではあります。
しかし問題は価格です!
決定した価格を(クリニックの場合は卸さんに納入していただく原価になりますが)ぼくはまだ知らないの
ですが、ワクチン製造元では価格を1.5倍に引き上げるようです。
1.5倍!!ですよ。いくらなんでもあげすぎではないでしょうか。
ただでさえ“インフルエンザワクチンは打たないで”というデマに振り回されて
接種を躊躇される方がいらっしゃるのに、価格が上がればさらに接種されない方が
増えるでしょう。
これは本当に由々しき問題です。当院では何とか3000円を下回る価格に設定したいと考えています。
なるべく多くの方にインフルエンザワクチンを接種していただきたいからです。

一部の方々がインフルエンザワクチンで病院やクリニックが儲けてると主張されていますが
これは大きな間違いです。どこの病院もクリニックも利益を削ってなんとか安価に設定しようと
努力しています。
そもそもインフルエンザワクチンを接種する方が減って、インフルエンザが大流行すればするほど
病院やクリニックの収益は上がります。つまり真逆です。
米国の論文では予防接種に1ドル費やせば、結果として30~60ドルの医療費削減になると報告されています。

みなさんはデマに振り回されず、是非インフルエンザワクチンを接種してください。

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック

収穫の夏

2015.08.10更新

今年も収穫の夏がやってきました。
家庭菜園のシシトウがたーくさん実っています。なぜかピーマンは不作です。
シシトウも7月上旬くらいからすこしづつ食べることはできるくらいに実っていたのですが
7月上旬って天候が不順で雨ばかり降ってましたよね。
(梅雨だから天候不順とは言わないかもしれ ませんが)
おそらく日照不足が原因でしょうが、当初はあまりおいしくなかったんですね。
ちょっと残念に思ってました。

それが今月になってみると一転して好天に恵まれて、気温も上昇しましたよね。
そのおかげかたくさん実るわ実るわ、毎日シシトウを食べてもまったく追いつかない
くらいに収穫できるようになりました。しかも味もかなりよくなりました!
おかげで毎日シシトウ食べ放題です!普通に焼いて醤油をかけてたべるのが一番
おいしいですね!
好きな人でないと飽きてしまいますが・・・。

気がかりなのはピーマンがいまいち不作なことです。
昨年も たくさん実りだしたのは秋口だったので、もしかするとシシトウにくらべて
暑さに弱いのかもしれません。見た目は元気なんですけどね。

いずれにしてもほとんど放置していても、これだけの収穫が得られる
野菜は他になかなかないのではないでしょうか?

みなさんももしシシトウがお好きなら栽培してみてはいかかでしょうか?
本当に楽ちんにできますし、虫もつかないのでいいですよ!
プランターでも可能だと思います。

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック

ピークシフト

2015.08.03更新

piku

この時期になると、みなさんもエアコンを結構使用されていますよね。
熱中症予防のためにはエアコンは当然必要ですが、やはり気になるのは電気代ですよね。
我が家では東京電力とピークシフトプランで契約しています。
この契約だと、午後11時~午前7時までの深夜帯の電気代は1Kwh あたり12.16円と激安になります。
以前ブログにも書きましたが、ぼくの愛車のアウトランダーPHEVはこの時間帯に充電していますので
満充電しても80円しない程度です。これで50kmは走れるわけですから
お得ですよね!
でも世の中おいしいはなしばかりではありません。
このプランにすると、夏季(7月~9月)だけですが電気需要がピークをむかえる時間帯
つまり、午後1:00~4:00までは電気代がかなり高額になります。
なんと1Kwh あたり54.68円です。そうなるとこの時間帯には意地でもエアコンを使いたくなくなりますよね。
家にだれもいないときはいいのですが、夏休み中だとそうもいきません。
それでも原則エアコン使用禁止にしています。
家じゅうの窓を解放して、扇風機をまわして、それでも暑ければ水シャワーを浴びるなど
の対策でなんとか過ごしています。
買い物その他に出かけるというのも一つの方法ですよね。

午後4:00を過ぎればエアコンをつけることもありますが、意外と大丈夫なことも多いです。

節電って結構難しいですよね。
何かほかにもいいアイディアがあればご教授いただきたく存じます。

投稿者: 稲城癒しの森内野クリニック